ロールケーキの敷紙(更紙)を大量購入

ロールケーキの敷紙はいつもクオカで購入していたのですが

先日クオカ自由が丘店に行ったところ敷紙が売り切れでした。

あ、クオカでは更紙として売っています。

 

しばらく入荷しない

店員さんに聞いたところ倉庫を改装していて

しばらく入荷の目処が立たないと言われました。

そりゃ..困った。

最悪コピー用紙で代替え出来るんですが

更紙の方が焼き上がった時に紙が剥がしやすいんですよね。

店員さんにも言われたのですが、わら半紙で代用出来るので

文房具屋さんが買われてみてはどうですか?と言われました。

なかなか文房具屋というのもないので

ネットで探してみました。

cottaには、ロールケーキ用のクラフト用意というものもあるようです。

 

わら半紙で代用

クオカの更紙と同じような紙を探していたところ

ロールケーキの天板のサイズに合うわら半紙を

販売しているところを見つけました。

 

「ペーパーミツヤマ」という印刷会社が販売している学校用紙の更紙です。

サイズはA2なので420mm×594mmになります。

ロールケーキの天板サイズは300mm×300mmなのでカットして使えます。

楽天のレビューを見ると私と同じようにロールケーキの更紙として使っている方がいました。

 

500枚を購入

 

1000枚と500枚が販売されているのですが

さすがに1000枚は多いので、500枚にしました。

それでも多い。

ロールケーキ250回作れます..お店みたいだ。

注文して2日で届きました。

でかいです。

クオカの更紙は巻いて販売されているのでそう感じるだけかもしれません。

クオカの更紙と比較してみました。

ちょっとだけ大きいですね。

紙質的にはほとんど変わらない感じです。

気持ち薄いかな?ぐらいです。

A4サイズの紙と比較するとでかいですね。

ロールケーキを焼いてみた時に感想を書いてみたいと思います。

とりあえず、しばらくは更紙を買わなくてすみそうです。

 

コメントは受け付けていません。