カフェ丼ランチボックス

ニトリでカフェ丼ランチを買ってきました。 ステンレス保温ランチボックスって言った方がわかりやすいですね。 ようするに、丼ぶり系のお弁当が出来るってことです。 お値段は¥2,290でした。 お弁当箱にしてはそこそこいいお値段です。 上からだとこんな感じです。 外蓋を取ると、まずはおかずを入れるボックスの蓋が出てきます。

続きを読む

朝起きれず作り置き弁当と厚焼き卵

昨日は仕事の関係で飲んでいて帰りが遅くなってしまい 今朝は起きれず、作り置きのおかずで済ませました。 こういう時便利です。 ただ、黄色の色を入れてみたかったので厚焼き卵だけ 焼いてみました。 あと、ごはんは十六穀米にしてみました。 ご飯を炊くときに混ぜて炊くタイプです。 お米2〜3合に対して1袋入れます。 楽ちんです。

続きを読む

今日はお弁当は色々です。でもまだまだかな。

今日のお弁当は昨日の暗いお弁当で反省し 明るい色使いで挑戦してみました。 これが昨日のお弁当です。 黒と茶しないでしょ? まるでおじぃちゃん、おばぁちゃんが食べるお弁当みたい。 そして、こちらが今日のお弁当 少しは改善していませんか? ブロッコリーはちょっと黄色い部分が目立つけど 緑黄野菜も加わって、にんじんのオレンジとトマトの赤

続きを読む

お弁当が暗いです

今日のお弁当です。 お弁当が暗いです。 色が黒と茶色で構成されているからですね。 なんかお年寄りのお弁当みたいになっている..これはいかん。 ちょっと緑が欲しいですね。緑黄野菜不足だな。 今後の課題は見栄えを意識したお弁当作りだな。 このままだと、娘が中学生になった時にこんなお弁当ばかりだったら 絶対にいらないって言われるな... お弁当箱を

続きを読む

お弁当の簡単おかずー鶏肉のごま照り焼き

今日のお弁当のおかずは鶏肉を照り焼きにしてみました。 つけ置きしておく必要がないので朝でも簡単に作れます。 鶏肉のごま照り焼き 材料 鶏もも肉 1枚 醤油 大さじ1ちょっと みりん 大さじ1 砂糖 小さじ1 白いりごま 適量 作り方 鶏肉は適当なサイズにカットしておきます。 皮目をフォークで穴を開けておきます。

続きを読む

今日のお弁当は野菜が多いです

今日のお弁当は野菜をたくさん入れました。 にんじんは免疫力が高いということもあり妻が抗がん剤治療している時は ニンジンジュースにして毎朝飲んでいたし ニンジンのごま和えもよく食べていたんだけど 最近はめっきり登場が減り気味です。 まぁ、子供達が小さいとなかなか野菜中心のおかずって 難しいんですよね。 ということで私のお弁当は野菜中心にしてみました。

続きを読む

お弁当の簡単おかずーにんじんのごまあえ

にんじんとごまを使ってみました。 にんじんはがん予防にも良いので妻が抗がん剤治療中はよく食べてました。 にんじんのごまあえ 材料(お弁当6回分) にんじん 1本 白すりごま 大さじ2 砂糖 小さじ1/2 塩 ひとつまみ ごま油 小さじ1 作り方 にんじんは千切りにします。 ごま油で中火で炒めます。 にんじん

続きを読む

今日は身体にやさしいお弁当

今日のお弁当です。 昨日は、娘に頼まれて揚げ弁当を作って食べたので 今日は少し胃に優しいメニューにしました。 冷凍物、レトルト物を一切使わずにお弁当を用意するって 結構大変です。 以前だったら、ほとんど電子レンジでチン!でしたからね。 娘2人は給食なので平日にお弁当を用意することはありません。 妻はなんか数回用意したけど、気を遣ってなのかわからないけど

続きを読む

お弁当の簡単おかずー鮭の照り焼き

今日は鮭の照り焼きを作ります。 照り焼きは下準備に時間がかかるので前の晩から漬けておいても良いです。 鮭の照り焼き 材料(2回分) 鮭切り身 1切れ お弁当2回分 みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ2 酒 大さじ1 作り方 鮭は切り身を買ってきて、切らずに塩をふって 15分程度おいておきます。 水が出てくるのでペーパータオルで拭き取りま

続きを読む

お弁当の簡単おかずーゴボウの甘辛煮

ここのところ甘いものと揚げ物といった食べ物ばかりで 身体にはあまり良さそうではないので 食物繊維を取ろう!ってことでごぼうを使ってみました。 ゴボウの甘辛煮 ごぼうが食べたいって思って昨日スーパーで買ってきたので 早速お弁当のおかずに。 材料 ごぼう 中1/2 お弁当2回分 酢 少量 とりがらスープの素 小さじ1 水 カップ1/2  100ml

続きを読む